
【札幌特集】振袖探し入門-北海道編-Q&Aより読み解く!
連日の物価高の報道があり、日々の暮らしのお金、これからの設計プラン、お金にまつわることはここ最近特に
考えることではないでしょうか?
成人式の振袖選びに限ったお話になると、物価高が続くため振袖の価格も【どの程度が相場】なのか、
【平均価格はいくらなのか】気になるところではあります。
【全国】振袖価格(レンタル)はいくらくらい?
大人になった記念でもある「ハタチ(20歳)」の門出を祝う際に着用する【振袖】。
人気ランキングやカラーとともに、振袖選びで重要項目のひとつになるのが、価格がどのくらいになるのかではないでしょうか。
みなさん、いくらくらいの振袖を想定しているのか、早速みていきましょう!
☆振袖レンタル価格 平均相場は25万円ほど
参照:振袖専門店のHPからのデータ抜粋
地域差/人口が過密している大都市圏では多くの振袖専門店があり、高ランクから低ランクまで幅広い価格帯より選ぶことができる。
販売品ともなると数百万円のハイブランド価格のものから、リーズナブルなレンタル商品を選択することも可能。
一方で地方エリアについては、比較検討する店舗が数えるほどになるため、一定の価格帯からの選択となる。
また、地域密着の老舗店舗もありそこで決めたり、ママ振袖や姉振袖で決める方もあり。比較検討する店舗が少ないことからネット店舗を検討する方も。
<予算20~30万円台の場合の成人式振袖レンタル内訳>
※スタンダードな振袖セットの価格帯です(基本セット内)/レンタル品の場合
振袖レンタルプランに含まれるサービス・商品 | ・振袖レンタル(スタンダード品質) ・基本的な着付小物一式 ・成人式当日の着付け ・成人式当日のヘアセット ・記念写真(1ポーズ) など |
※各振袖専門店のスタンダードプランの概要です。各振袖専門店のHPよりご自身でご確認をお願いいたします。
”振袖の価格相場からみる、昨今の家計状況”
2025年の物価高により、各ご家庭で検討する振袖の価格帯はどうなっているのでしょうか?
まずは総務省の「消費者物価地域差指数」より検証してみましょう。
2023年(令和5年)平均消費者物価地域差指数(全国平均=100)の「総合」を都道府県別にみると、
東京都が104.5と最も高く、次いで神奈川県(103.1)などとなっており、小売物価統計調査(構造編)の調査を
開始した2013年(平成25年)以降、11年連続で同様の傾向となっている。(総務省 消費者物価地域差指数より)
上記より、最新(2025年3月時点)での上位5位表示の都道府県別の消費者物価指数を比較すると下記となりました。
・東京都 110.1 前年同月比に比較し、上昇率が高くなったものは(食料・住居・光熱費/2023年データより5.6ポイントUP)総務省統計局データより
・神奈川県(横浜市)110.3 前年同月比に比較し、上昇率が高くなったものは(食料・光熱費・家具・家事用品/2023年データより7.2ポイントUP)神奈川県消費者物価指数速報より
・北海道112.6 前年同月比に比較し、上昇率が高くなったものは(食料・光熱費・家具・被服および履物/2023年データより10.9ポイントUP)北海道消費者物価指数より
・千葉県 109.8(千葉市) 前年同月比に比較し、上昇率が高くなったものは(被服および履物・食料・光熱費・家具/2023年データより8.3ポイントUP)千葉市消費者物価指数より
・山形県 112.3(山形市) 前年同月比に比較し、上昇率が高くなったものは(食料・家具・家事用品・光熱費/2023年データより11.1ポイントUP)山形市消費者物価指数より
◆上記より北日本は暖房光熱費の使用などもあり、物価指数が高くなった傾向があります。また、全都道府県において食料の価格高騰が顕著に表れております。
いずれにしろ、2023年より2025年において「物価指数」が急激に高くなったことが確認できます。
物価高騰が続くため、家計の中でのやりくりが必要となる費用については皆さん気になる部分ですね。
成人式の晴れの日の振袖を用意したいけど、懐事情もなかなか厳しい…と思うお客様も多いはず!
「ジョイフル恵利アウトレット」なら、振袖の価格相場が25万円ほどの振袖が
どの振袖を選んでも『全品 39,000円均一』のため、お財布にも優しい価格です。
気になる価格→ ジョイフル恵利アウトレットは「全品39,000円均一」♪
「ジョイフル恵利アウトレット」はどんなお店?
ジョイフル恵利アウトレット店は“全品39,000円へ挑戦”!
『39,000円均一の振袖のみ』です!
振袖相場からしても安心の価格帯です😃
価格安が魅力ポイントですが、価格安の訳は振袖専門店「ジョイフル恵利」グループだから。
グループで所持している振袖保有数10万着から厳選した振袖をチョイスしたのが
「ジョイフル恵利アウトレット」。
社会情勢が目まぐるしく変化、多様化していく中、「お手頃な価格でレンタルしたい、だけど安心できるブランドを利用したい」
「試着しに行ったはものの、予算と合わないから成人式自体をあきらめてしまった」
そんな声にお応えして、ジョイフル恵利から高品質×低価格かつ、可愛い振袖商品を揃えたプチプラブランドとして「ジョイフル恵利OUTLET」が生まれました。
ジョイフル恵利での定価より最大85%OFFでのレンタル品もあり!
値引き率が高い商品がコチラ!
【札幌】ジョイフル恵利アウトレット札幌駅前通店人気カラーは?
2024年のご契約者様のお写真の一部を抜粋しました!
2025年4月までのお客様様の動向を見てみると、最近は『紺・青』の振袖が人気なようです!
【札幌】札幌駅前通店より、振袖を決める時のおススメポイントを伝授!
お勧めポイント1:成人式当日は雪対策すべし!
成人式の当日や前日に雪予報だったりと、足元が雪で困った!なんてことも多く聞かれます。
そんな時にお勧めがブーツと合わせたコーディネイト。
振袖丈を短めにして、ブーツとあわせたコーデがお勧めです。
振袖探しの1つとして、当日ブーツを合わせるかどうかを考えてみてくださいね。
お勧めポイント2:前撮り記念撮影の時期を考えるべし!
ジョイフル恵利アウトレットの成人式振袖プランにはなんと、この価格で前撮り撮影まで付いてきます。
振袖選びの時期がいつがいいの?良く耳にするワードですが、はたちの振袖は早めに決めて、
前撮り撮影も真夏が来る前に済ませると焦らなくて楽ですよ♪
今なら撮影予約もまだまだ取りやすい時期。
振袖も人気の柄から予約がつきますので、好きな柄も早い者勝ちで決めちゃいましょう!
振袖選びはまだ早い?そう思っているうちに人気柄の予約が入り、先を越されることも。
成人式当日のお支度のご案内(別途オプション)も限りがありますため、ご予約はお早めに😉
なお、2026年の成人式および2026年3月に卒業式をお迎えのお客様に朗報!
ジョイフル恵利アウトレットは成人振袖と卒業袴同時割のプランもご用意しておりますため、
お得情報は漏れなくチェックしてみてください!
お勧めポイント3:札幌駅前通店では家族でご試着来店も可能です。
北海道エリアのお客様はお嬢様の成人式は家族での大事なイベント!
そのため、ご家族様皆様でお越しの場合も多くあります。
男性であるお父様が入ってもいいのかな…。そんなご心配も無用です。
大事なお嬢様の晴れ姿をご家族の皆様でお決めください!
(ご予約フォームに男性がいらっしゃる場合は事前に一言いれていただけると幸いです ※他のお客様と被らないようにするため)
札幌市ではこれから大通り公園でのお祭りや催しものが増える季節です。
ご家族様で連れだってイベント参加した際に試着にいらっしゃることでもOK!
札幌駅前通店のスタッフではお客様のお好みや人気の色、コーディネイトをアドバイスしながら試着が可能です。
お気に入りの1着をじっくり吟味してください!お近くにお越しの際にぜひお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております!