
参考になる!成人式振袖のQ&Aを集めてみました!
お客様から多く聞かれる質問をまとめてみました!
是非参考にしてみてください。
【事前準備】
さあ、店舗への予約も終わらせ、あとは行くだけ…。…あれ、何か持っていく必要があるのかな?
そんな質問もたくさんいただきます。
よくある質問の代表例をご紹介させていただきます。
Q.来店して試着するときは下着など持っていかないといけないですか?
A.お洋服の上からご試着いたしますため、下着などの特別なもののご用意は不要です。ただし、首周りがあいているお洋服ですとお着物を着た際に衿周り(首元)がきれいになり、成人式当日のイメージにもつながりやすいです。タートルネックやフード付きのお洋服は避けてご試着いただけると助かります。
【試着について】
Q.試着するのにどれくらい時間がかかりますか?
A.お客様によりさまざまですが、ご説明からご試着→ご契約までとなりますとおおよそ【2時間】を目安に考えていただければと思います。
Q.各店舗で置いてある振袖は違いますか?また常時何着くらいありますか?
A.HP掲載商品はほぼ全店にご用意しております。サイズやご予約状況により一部ご提供できない商品もございます。各店においては常時200着ほどご用意しております。
各店によって、地域特性やお振袖の特色(イメージ)も異なります為、下記コラムをご参照ください!
Q.来店の際にもっていく金額はいくらくらいあればいいですか?
A.お客様のご契約内容により異なりますが、現金ですとおおよそ5万円前後ご用意いただければと思います。お支払い方法はクレジットカード・銀行振込・現金払い等ございますため、店舗スタッフへお気軽にお問い合わせくださいませ。
Q.母と娘で時間があわず、来店がどちらかのみとなりそうですが、それでも大丈夫ですか?
A.お母様のみ、もしくはお嬢様のみのご来店でも問題ございません。しかしながら、着用者のお嬢様のサイズにあわせてフィッティングを行いますため、後日で構いませんので必ずご着用者様のご来店をお願いしております。
さあ、今日は振袖を試着してみよう!
店舗に来てみたら、色々な振袖があって迷ってきた(´∀`; )
私って何が似合うのだろう…。
【振袖選び】
Q.流行りの色はどんなものがありますか?
A.最近は白のお振袖を選ぶ方も多いですね。しかしながら、王道の赤も引き続き人気です。
流行りの色も大事ですが、まずは自分が何色が好きなのか、それによってお客様のお好みが変わってきますので、
コーディネーターに伝えてみることも大切ですよ!
Q.店舗にきてみると、本当に3.9万~15万円の振袖までしかないので驚きでした!アウトレット店とのことですが、ジョイフル恵利と何が違うのですか?傷物ですか?
A.アウトレット店で取り扱っているお振袖は全て系列店舗「ジョイフル恵利」でこれまで取り扱っていた商品となり、メンテナンスまで完了したお振袖が店頭に並んでおります。新作のお振袖ではありませんが、ジョイフル恵利では毎年オーダーレンタルとして扱う在庫品を低価格で提供させていただいております。決して傷物というわけではありませんのでご安心ください!
Q.3.9万~15万円までの5プライス商品のみということはわかりました。こちらの振袖についてくるセット内容はどんなものですか?
A.振袖・帯に新品着付け小物までついた21点フルセットとなります。
さらに、振袖セット商品に加え「前撮り記念写真」までついてくる!
大変お得なセット内容となります。
Q.安い振袖(3.9万円)と高い振袖(15万円)の違いってなんですか?
A.一概には言えませんが、柄の大きさであったり、流行のデザインであったりと商品によって異なります。お客様が重視されるポイントによって、ご提案する内容が違うため遠慮せずにコーディネーターにご相談ください!
Q.振袖で使う小物は色を統一した方がいいのですか?
A.お好みの色をお選びいただいて大丈夫です。お嬢様がご納得いくまでコーディネートさせていただきます。
Q.店頭の商品は全て「5プライスの振袖」とのことですが、それ以外に追加される金額はありますか?
A.基本的に振袖にセットの小物が全てついておりますが、こだわり派のお客様等はオプションの小物をお選ぶ方もいらっしゃいます。どのランクのお小物をお選びいただくかにもよりお値段がかわりますが、平均して髪飾りを含めオプション料金は2~3万円ほどです。※オプション小物や髪飾りを追加される場合は、衣裳代金に2~3万円ほど追加された金額でご想定いただければと思います。
Q.試着した振袖ですが、一度家に帰ってから考えたいのですが…。
A.ご試着した当日に必ずご契約する必要はございません。ただし、一部対象外商品等もございますため店舗スタッフへご相談ください!
Q.どのタイミングでお支払いになりますか?
A.お客様のご契約商品やお支払い方法(クレジットカード・銀行振込・現金払い)により、ご案内が異なりますが、ご契約金が一部必要となります。詳細は店舗スタッフへご相談ください!
Q.ママ振袖で検討しておりますが、着物が実家にあります。来店の際に着物を持っていく必要はありますか?
A.お手数おかけいたしますが、振袖・小物等の一式を来店の際にご持参ください。お嬢様にサイズが合うかどうか、足りないものはないかの確認をさせていただきます。
【振袖以外に必要なもの】
Q.髪型はどんな髪型がいいの?
A.お着物は衣紋がありますため、アップスタイルにされた方が首元がすっきり見えて美しい着姿となります。前撮り記念撮影と成人式当日で2回にわたり振袖を着用するチャンスがございますため、2パターンの髪型を楽しむことも可能ですよ!
Q.髪飾りはいつ決めたらいいですか?
A.理想はお振袖をどれにされるか決定された段階です。髪型はその時点で決まっていないと思いますが、ヘアスタイルを作った際に髪飾りをどのように付けるか決めれますので、振袖に合わせて「小物」をお選びいただくことをお勧めしております。
Q.成人式当日のお仕度場所はどうしたらいいですか?
A.エリアや予約状況によりますが、弊社でご案内可能な会場もございます(オプション料金となります)予約状況は日々かわりますため、店舗スタッフへお気軽にお問い合わせください。
Q.成人式当日や前撮り記念撮影の際は親の同伴は必要ですか?
A.振袖姿のお嬢様を見られるチャンスはなかなかありません。もしお時間の都合がつくのでしたら、是非ともお嬢様の振袖姿をご覧ください!
上記にお客様より聞かれる質問を集めてみました。参考になりましたでしょうか?
振袖を着る=晴れの日の儀式を迎えることです。お嬢様も大人の仲間入りを果たします。そんな大切な日のお衣裳だからこそこだわって選びたいですよね。
ジョイフル恵利アウトレット店ではお客様に寄り添ったサービスをご提供しております。こだわりたいポイントやお色を一緒に探しましょう!